- こうふう
- I
こうふう【光風】(1)雨あがりの輝く草木の上を渡る風。(2)うららかに晴れた春の日に吹くそよ風。IIこうふう【好風】(1)よい景色。
「松島は扶桑第一の~にして凡そ洞庭・西湖を恥ぢず/奥の細道」
(2)こころよい風。III「~来たる処心膓を慰む/本朝麗藻」
こうふう【恒風】ほとんど風向きの変わらない風。 貿易風・偏西風など。IVこうふう【校風】その学校に独特の気風。Vこうふう【高風】気高い人格。 また, 他人を敬ってその人格をいう語。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.